コンポーネントに関してやはり悩みどころ。
特にシフターに関しては相当迷った。
クランクはまだ迷っている



現在のアルミロードには生意気にもULTEGRA R8000を積んでいる

シマノは安定して性能いいけど、少しは違うものを触ってみたいという気持ちもある
 
載せ換えも視野に入れながら選択肢は意外と豊富に
・SHIMANO105 R7000
ド安定のシマノ
アルテよりも50gくらい重いくらいで、必要十分以上の性能

・SRAM RIVAL1x11辺り~etap
5〜15万ぐらい
繋ぎの選択肢としては高いか…?


・SENSAH EMPIRE
AliやAmazonに売っている謎の(多かった)激安11sコンポーネント

比較的入手しやすく、レビューもちらほら出現しつつある。

・microSHIFT CENTOS11/ARSIS11
IMG_0661

今回は前々から気にはなっていたmicroSHIFT製を試してみようかと。

購入の際にやはり考えてしまうのはシマノとの互換性とレビューの多さ



microSHIFTに関しては海外含めレビューがあまりない。過去にはコフィディスや今は無きジェリーベリーが使ってたという話は見るが…。
あとeXCDはいつ出るんですかね。
ググった結果、ARSISは貼りカーボンで重さや性能等はCENTOSと違いが無いようだ。
見た目はカッコいいのだが。

ARSISはシフター単体でも20000円超え。105の
ほうが安いじゃねえか!そりゃ売れんわ!
というわけでCENTOS11をセットで購入。

カンパのレバーっていう手もあったな。クランクに165mmがないのがカンパニョーロの個人的に残念なところ。クランク別ならカンパでもよかったか…?今になって少し後悔。

9100世代のFDはとても軽く引けて気に入っているので、不満があったらFDもRDもR7000辺りに変えてしまえばいいやと思いながら、到着待ち。クランクはどうしようかな
現在、配送中。早く届け