先月はPOWER TAP P1が安い安い騒がれてた気がしなくもないけどさ。
+1諭吉くらいでFavero Assioma DUOが買えるんやで。
公式サイトとかで。今$644だぞ!(※執筆当時)
今日はFaveroのスマホアプリを見てみる。
正直な話、デフォルトの状態で満足し切っているので、そんなにアプリを操作していない。
・Static weight test
測定値が疑わしい時に実施してみてね。
残念ながら私はやったことがない。
・Travel mode
自動起動をOFFにするよ!旅行とか飛行機とか乗せるときに便利だね!
Travel modeを解除するには、充電器に接続する必要があるよ!
ちょっと罠だなこれ。あちこち転々とする人用の機能か。
・Automatic stand-by
パワーがかからなかったときにどのくらい時間が過ぎたら電源を切るかって設定。
デフォルトは5分
3枚目はFirmwareのアップデート用画面
現在のファームウェアのバージョンとアップデートするときのリンクとか
ちなみに受け取った時からすでに3.00でした。
以上、画面の説明でした。
次こそちゃんとしたレビューを書こう…?
ちゃんとしたレビュー?はこちら
+1諭吉くらいでFavero Assioma DUOが買えるんやで。
公式サイトとかで。今$644だぞ!(※執筆当時)
しばらく使用したので、少しずつ紹介レビューというかインプレというか書いていこうかな。
今日はFaveroのスマホアプリを見てみる。
正直な話、デフォルトの状態で満足し切っているので、そんなにアプリを操作していない。
まあ、見ていきましょう。
3つ画面で操作する。
左のdeviceの画面
右上の虫眼鏡🔎ボタンでデバイスを探します。
ペダルを揺らしたり、充電器に繋げるとデバイス側の電源がつきます。ピカピカ光ってたら大丈夫。スマホとはBluetoothで接続します。
この画面はバッテリーの残量を見るくらいです。
充電中の画像
ちなみに、電池は50時間くらい持つらしいので、1~2週間に1回くらいの充電頻度かな?
出かける前日の夜にセットしておけば次の週末まで充電しなくて大丈夫って感じか。
実際、最後いつ充電したのか覚えてない。
ちなみに、電池は50時間くらい持つらしいので、1~2週間に1回くらいの充電頻度かな?
出かける前日の夜にセットしておけば次の週末まで充電しなくて大丈夫って感じか。
実際、最後いつ充電したのか覚えてない。
重要なのは2つめのsetting画面
上から、
・Zero offset
ゼロ校正ってやつ。
ペダルを取り付けた時や温度の変化が著しいとき、絶対に正確に測りたいときは実施して下さい。
実施するときはペダルを触らず、クランクは垂直に。
・Crank-arm length
クランク長を入力。
サイコンで設定できなったときはここで設定。サイコンの設定値が優先されるって。
・scale power factor
特別なケースの時に弄ってね。通常時は必要ないよ。
スクロールするとまだまだある
・Compatibility with other apps
通常、Assiomaは右ペダルの情報を左ペダルで受信して、左右のデータをまとめてサイコンとかへ送る。
アプリとかサイコンのによっては対応してる左右別で送信するかどうか。
私はデフォルト。ここ弄ってないから詳しく知らん。
・Convert Assioma UNO into Assioma DUO
片足版のAssioma UNOっていうのがあるんだけど、それにはDUOにするオプションペダルがたる。
ガーミンのベクターみたいな感じか。
それ買ったらこれ押す。
・Convert Assioma DUO into Assioma UNO
左足オンリーモード!
・Convert Assioma DUO into Assioma UNO
左足オンリーモード!
・Static weight test
測定値が疑わしい時に実施してみてね。
残念ながら私はやったことがない。
・Travel mode
自動起動をOFFにするよ!旅行とか飛行機とか乗せるときに便利だね!
Travel modeを解除するには、充電器に接続する必要があるよ!
ちょっと罠だなこれ。あちこち転々とする人用の機能か。
・Automatic stand-by
パワーがかからなかったときにどのくらい時間が過ぎたら電源を切るかって設定。
デフォルトは5分
3枚目はFirmwareのアップデート用画面
現在のファームウェアのバージョンとアップデートするときのリンクとか
ちなみに受け取った時からすでに3.00でした。
以上、画面の説明でした。
次こそちゃんとしたレビューを書こう…?
ちゃんとしたレビュー?はこちら
コメント