メールにてファームウェアアップデートの通知が来ました。
最新のファームウェアは4.04になった模様。
最新のファームウェアは4.04になった模様。
帰宅して速攻アップデート!

そして、ペダリングダイナミクスに対応しました。

ただ、現在はGarminのサイコンでしか動作しないようです。
私はwahooユーザーなのですが、ペダリングダイナミクスを表示させる項目は現時点ではないようです(見つけられませんでした)。

checkingのままアップデートのボタンが表示されず、何度かデバイスとファームウェアのページを行き来したらアップデートできました。
そして、ペダリングダイナミクスに対応しました。

ただ、現在はGarminのサイコンでしか動作しないようです。
私はwahooユーザーなのですが、ペダリングダイナミクスを表示させる項目は現時点ではないようです(見つけられませんでした)。
パイオニアのそれに対応してるので、できると思ったのですが、一筋縄ではいかぬようです。
GarminのCyclingDynamicsのオープン(ソース?)バージョンみたいなものがあるらしく、
Faveroはそれに、内蔵されたジャイロスコープによる高精度なデータを基にしたIAV Power Systemというものを組み合わせているみたいです。
2019/7/23時点では、Garmin edge 520Plus以上のモデルでないとDynamics機能は使えない。
Garminユーザー以外はサイコンメーカー各社が対応してくれることを待つしかないみたいですね。
とほほ。
GarminのCyclingDynamicsのオープン(ソース?)バージョンみたいなものがあるらしく、
Faveroはそれに、内蔵されたジャイロスコープによる高精度なデータを基にしたIAV Power Systemというものを組み合わせているみたいです。
2019/7/23時点では、Garmin edge 520Plus以上のモデルでないとDynamics機能は使えない。
Garminユーザー以外はサイコンメーカー各社が対応してくれることを待つしかないみたいですね。
とほほ。
Favero Assioma本体の話ですが、
新しいロットからはスプリングが銀→黒に変更されるみたいです。
コメント