Prime Primaveraカーボンエアロハンドル(38cm)が届きました。
あれ、その記事前見たぞ!?それは40cmだ!
当時は40cm幅が一番小さいサイズだったのです。
38cmは気付いたら増えていました。しかもちょっとだけ高い。
もともと38cmのほうがしっくりくる身だったので、BlackFridayなこの機会に入手。40cmのほうは処分予定。

ブラケット部が38cm

バーエンド部分が40cm、他のサイズと同じフレア量です。

個人的にちょっと気にしているのはリーチ量なのですが、
OEM元のサイトには、「38cmは70mmのリーチだよ」と書いてあるのですが、Primeには記述がありませんでした。ちなみにそれ以外は78mmのリーチです。

若干短いとは思うのですが、
固定方法やC-Cの出し方、カメラの角度など、うまく測る方法が思いつかないので、なんとも言えません。
撮り用によっては78mmにも70mmにも見えます。乗ってみて体感で確かめましょう。
まあOEM元から造りを変える意味もわかりませんので、70mmだと思って組み付けることにします。


重量


225gでした。
小さいと少しだけ軽いですね。

バーエンドにOEM元のロゴがなくなっていました。まあ変わらないでしょう。

Prime - Primavera カーボンハンドルバー
あれ、その記事前見たぞ!?それは40cmだ!
当時は40cm幅が一番小さいサイズだったのです。
38cmは気付いたら増えていました。しかもちょっとだけ高い。
もともと38cmのほうがしっくりくる身だったので、BlackFridayなこの機会に入手。40cmのほうは処分予定。
他のエアロハンドルを考えないくらいには気に入っています。高くはないですし。

箱は…一緒か。

バンドルのバーテープは、なんと箱の中に入っていました。
検品をしている証拠ということにしましょう。

形は一緒なので、サイズを見てみます。
箱は…一緒か。

バンドルのバーテープは、なんと箱の中に入っていました。
検品をしている証拠ということにしましょう。

形は一緒なので、サイズを見てみます。
裏面などは過去記事をご覧ください。


バーエンド部分が40cm、他のサイズと同じフレア量です。

個人的にちょっと気にしているのはリーチ量なのですが、
OEM元のサイトには、「38cmは70mmのリーチだよ」と書いてあるのですが、Primeには記述がありませんでした。ちなみにそれ以外は78mmのリーチです。

若干短いとは思うのですが、
固定方法やC-Cの出し方、カメラの角度など、うまく測る方法が思いつかないので、なんとも言えません。
撮り用によっては78mmにも70mmにも見えます。乗ってみて体感で確かめましょう。
まあOEM元から造りを変える意味もわかりませんので、70mmだと思って組み付けることにします。





225gでした。
小さいと少しだけ軽いですね。

バーエンドにOEM元のロゴがなくなっていました。まあ変わらないでしょう。

コメント