4iiii値下げ
もとからお安い4iiiiのパワーメーターが更に値下げするそうです。
記事を読んでいると、
ファクトリーインストールとプリインストールそれぞれで$50以上値下げしていますが、
一番安い105 R7000の左クランクは$300の据え置きで変わらず。
プリインストールの改定後価格は以下
105 R7000 左:$299 (変更なし)
Ultegra R8000 左:$349 (旧:$399)
Dura-Ace 左:$449 (旧:$499)
105 R7000 両:$599 (旧:$749)
Ultegra R8000 両:$699 (旧:$949)
DuraAce R9100 両:$899 (旧:$1,249)
両脚狙ってた人は大喜び。
Stagesと同等か少し安くなるっぽい。
発売されたばかりのような気がする非接触型トレーナーのFiiiightも$50値下げしたそうです。
国内流通の代理店はトライスポーツ。すぐに反映されるだろうか。

たまたま見つけた11Sのスプロケットにて、ギアがどのくらいジャンプするかの比率の表
なんだかんだSHIMANOはバランスよく配置している気がする。
16Tが欲しいという声もわかる。
12速化のメリットはここの比率を均一にできることでしょう。
両脚狙ってた人は大喜び。
Stagesと同等か少し安くなるっぽい。
発売されたばかりのような気がする非接触型トレーナーのFiiiightも$50値下げしたそうです。
国内流通の代理店はトライスポーツ。すぐに反映されるだろうか。
ギア比
たまたま見つけた11Sのスプロケットにて、ギアがどのくらいジャンプするかの比率の表
なんだかんだSHIMANOはバランスよく配置している気がする。
16Tが欲しいという声もわかる。
12速化のメリットはここの比率を均一にできることでしょう。
TREK
誰かがカムバックするというこの思わせぶりな告知からの
イェンス・フォイクトとE-BIIKE DOMANE+の組みあわせでした。
他のキャストもTREK SEGAFREDの面々が登場。
これはE-BIKEだよ!→送信失敗→現役復帰の誤報道。
送信失敗に気付かないって…そんなにコーヒーか美味しかったのでしょうか。
そして誰か一人くらい疑ってあげて魔法の絨毯。
そのくらいTREK DOMANE+シリーズはノーマルな見た目のE-BIKEということで。。。けっこうずんぐりしてない?
DOMANE+は国内へのラインナップ入りを果たすことはあるのでしょうか。
TREK JAPANの方は投稿していないのを見るに望み薄か。
関係ないけどそれよりも私が気になるのはEMONDA。
スマートトレーナー、国内通販はまだ在庫がありそう?
スマトレ難民の最後の希望はThinkRiderになるのだろうか


AliExpressのセラーも残り個数一桁台が多いな
コメント