2020/6/10版のUCIのフレーム承認リストが出ました。
確認したところ、おそらく更新はORBEAの1件のみです。

ORCA 2021というモデルが加わっています。
ちなみに去年発売されたORCA OMXはORCA 2020に該当します。
型番が複雑なORCA OMX
希望するならば、OMRのモデルチェンジでしょうか。わからんけど。
リムブレーキとディスクブレーキは別の申請になるので、おそらくはディスクブレーキオンリーとなるでしょう。
COLNAGO CONCEPT現モデルが終了となるらしいですが、そちらの後継はまだリストにはないようです。
TARMACやEMONDAも同様になさそうです。
ギリギリまで引き延ばされるのでしょうか?
コメント
コメント一覧 (2)
メーカーとしてはギリギリまで存在を隠したい、でも却下されたら面倒なので
申請→取下げ→発表直前に再申請 の流れが増えてます
ACK
が
しました
情報ありがとうございます。初耳でした。
なるほど、承認が通るか確認するために一度テストはパスしておいて、パスしたら取り下げ、リリース直前に再申請という感じですかね。
だいたい半年前にはフレームは既に仕上がっているということになりますね。
しかしこれは、2度手続きを踏んでいるのでしょうかね…?
承認を取得するための審査・手続きに約50万円かかるとの話も聞きました。すると上記の手法を使うと約100万円…?
企業にとっては大した額ではないのでしょうが、お金の流れが適切ではなさそうだなぁと思ってしまいました…
ACK
が
しました