3人一列でゴールしたような集団スプリント。
だ、誰が勝ったんだ!?となったヨーロッパ選手権。
最初から最後まで色々な選手が逃げたりアタックしたりで、観てる人も楽しかったのではないでしょうか?
勝利したのはイタリアのニッツォーロでした。
これでイタリアは
2018:トレンティン
2019:ヴィヴィアーニ
2020:ニッツォーロ
と、ヨーロッパチャンピオンのジャージを着まわして3年となりました。
最終回に逃げた選手が最後の登りでちょうど捕まるのはさすが。
結構簡単に逃してたから焦ったのは私だけか。
ピドコックなども登りで仕掛けますがスプリントに持ち込みたいイタリア・フランス勢にすぐに追いつかれる。
ここの局面まで人数をしっかり残してるのは実力のある選手揃いの証拠ですね。
デマールのカッコいいシーン
ゴール後イタリアチームのところへ寄り、ニッツォーロの勝利を讃えるデマール。
本人も悔しかっただろうな。
BMCはヨーロッパチャンピオンカラーのバイクを用意してくれるでしょうか?
市販はされるでしょうか?
今後の欧州チャンピオンのバイクにも注目だ。
ちなみに某チームはGTでもバーテープの色を変えただけだったりした…。
先日見ていたレースでEquipe Paule Kaの選手がなにやらきれいな色のOSPWを装着してた。

だ、誰が勝ったんだ!?となったヨーロッパ選手権。
最初から最後まで色々な選手が逃げたりアタックしたりで、観てる人も楽しかったのではないでしょうか?
勝利したのはイタリアのニッツォーロでした。
これでイタリアは
2018:トレンティン
2019:ヴィヴィアーニ
2020:ニッツォーロ
と、ヨーロッパチャンピオンのジャージを着まわして3年となりました。
最終回に逃げた選手が最後の登りでちょうど捕まるのはさすが。
結構簡単に逃してたから焦ったのは私だけか。
ピドコックなども登りで仕掛けますがスプリントに持ち込みたいイタリア・フランス勢にすぐに追いつかれる。
ここの局面まで人数をしっかり残してるのは実力のある選手揃いの証拠ですね。
デマールのカッコいいシーン
本人も悔しかっただろうな。
BMCはヨーロッパチャンピオンカラーのバイクを用意してくれるでしょうか?
市販はされるでしょうか?
今後の欧州チャンピオンのバイクにも注目だ。
ちなみに某チームはGTでもバーテープの色を変えただけだったりした…。
先日見ていたレースでEquipe Paule Kaの選手がなにやらきれいな色のOSPWを装着してた。

調べてみるとやはりセラミックスピード製のモノだった。
限定モデルですか。
グリーンは通販だと見つからないな…。店頭で頼めば発注してくれるのかな。
私自身恥ずかしながら試したことのないOSPW、いつかTOKENあたりのものでいいから使ってみたい。
筆者のwiggleオススメ品リストはこちら
昨日記事を上げなかった理由ですが、
地元の心霊スポット巡りライドでもしようといろいろと検索をして地図を調べていたら、
ブラウザが5~6回ほどクラッシュしてしまい、書く気力が失せてしまったのが原因です。
限定モデルですか。
グリーンは通販だと見つからないな…。店頭で頼めば発注してくれるのかな。
私自身恥ずかしながら試したことのないOSPW、いつかTOKENあたりのものでいいから使ってみたい。
筆者のwiggleオススメ品リストはこちら
昨日記事を上げなかった理由ですが、
地元の心霊スポット巡りライドでもしようといろいろと検索をして地図を調べていたら、
ブラウザが5~6回ほどクラッシュしてしまい、書く気力が失せてしまったのが原因です。
コメント