2020年のツールドフランスを制覇したポガチャルのバイクの話。
COLNAGO 3RS
これは主に平坦ステージで数回使用したディスクブレーキ仕様
ドライブトレインはCampagnoloのSuper Record 12 EPSでセットアップされる。
53/39Tのフロントに11-29tの12速スプロケットの組み合わせ。
クランクは172.5mmでstagesのパワーメーターが装備されていた。
平坦ステージでのホイールはBORA WTO 60を
リムブレーキで起伏のあるステージではBORA ULTRA 50を使用。
レースでもチューブレスを使用するという選択、TTではよくあったが、ロードレースでも見るようになりました。
ペダルはLOOK KEO BLADE CARBON
のTDF仕様。
ハンドルはDEDAのALANERA。
ハンドル幅は420mmでステム長は140mm。
ステム長は今年のユアンと一緒だ。
サドルはPROLOGOのM5 SCRATCH
穴無しと穴有りがあるが、ポガチャルは穴無しのモデルを使っている。
座面が5つのセクションに分かれていて、それぞれ箇所の用途に沿った硬さになっている。
それで、これがマイヨジョーヌカラー。
ポガチャルレプリカが発売されるそうです。
販売数は合計で232台。
116台がイエローカラーで116台がUAEの白カラー仕様。
リムブレーキ仕様でSuperRecord12 EPSとBORA ULTRA33が装備される。
お値段は$20000と$30000とのこと。
ちなみにノーマルのフレームセット価格は56万円(税抜)
ポガチャルには関係ないが、M5 SCRATCHにも限定バージョンが出る。
こちらはフランドルリミテッドエディション。
300ユーロとのことなので、まあ約4万円。
ポガチャルバイクよりは安いか。
コメント