2020年のツールあたりから注目され始めている気がするチェーンワックス。
その市場にAbsolute Blackも参入するそうです。
グラフェン配合のチェーンワックス。
Absolute Blackは過去にグラフェン配合のルブも出していて、UAEやユンボが使用していました。
グラフェンも製造が容易になってきたのかな。
チョコレートっぽい?いやいや…どう見てもカr… おや、誰か来たようだ
価格は2021年の3月1日までは$30。
その後は倍の値段になる模様…決戦兵器か。
レースなどない私には不要の長物…。
チェーンを超綺麗にして、完璧にかわかし、鍋ワックスを溶かしてチェーンを突っ込み、上下左右に混ぜながらチェーンによく浸透させ、干して横にはみ出たワックスを拭き取り乾かしてから、滑らかに動くように指でグニグニする、という工程らしい。
チェーンに浸透する量はだいたい3.5gくらい。
余ったワックスはまた固めて次の使用まで保存しておけばいいとかなんとか…


ZEPPINがZEPPELINに空目した。
名前忘れたけど2層になってるやつが好き
その市場にAbsolute Blackも参入するそうです。
グラフェン配合のチェーンワックス。
Absolute Blackは過去にグラフェン配合のルブも出していて、UAEやユンボが使用していました。
グラフェンも製造が容易になってきたのかな。
チョコレートっぽい?いやいや…どう見てもカr… おや、誰か来たようだ
価格は2021年の3月1日までは$30。
その後は倍の値段になる模様…決戦兵器か。
レースなどない私には不要の長物…。
チェーンを超綺麗にして、完璧にかわかし、鍋ワックスを溶かしてチェーンを突っ込み、上下左右に混ぜながらチェーンによく浸透させ、干して横にはみ出たワックスを拭き取り乾かしてから、滑らかに動くように指でグニグニする、という工程らしい。
チェーンに浸透する量はだいたい3.5gくらい。
余ったワックスはまた固めて次の使用まで保存しておけばいいとかなんとか…

けっこうデカいのね。
ABのサイトでワックス見ると350gとのことなので、一欠片70gぐらいあるのか。
ワックスつけたチェーンはとても静かで、ワックスのおかげ綺麗に保たれるらしい。
同社製のグラフェン配合ルブも使うことによりとても良い性能が得られ、400kmくらいは効果が持続するらしい。
グラフェンルブのすばらしいカタログ値はこちら

自分でこの工程をするのが面倒なら、プリインストール済みのチェーンもあるそうです。
直販で買える模様。
レポヨロ。
absolute BALCK(アブソリュートブラック)
ZEPPINがZEPPELINに空目した。
名前忘れたけど2層になってるやつが好き
コメント