WTチームと違ってそんなに気にする人もいないでしょうがUCIプロチーム(旧プロコンチネンタル)の機材変更の話
調べたことを捨ててしまってももったいないので少し書く。
プロコンって言って最初に思い浮かべるのはTDEくらいなもんだよなと思いながら。
海外でもやはり記事になることは少ないのでSNSなりなんなり見ていくしかないんだよなこのへん。
Bardiani CSF Faizane
去年までGuerciottiを使っていたバルディアーニですが、今年はCipolliniをバイクに使うようです。
どこそれって去年ジロに出走してたでしょ。
2020年
フレーム:Guerciotti
ホイール:URSUS
ドライブトレイン:Campagnolo
新色のユニフォームはなかなか斬新でした。
2021年
調べたことを捨ててしまってももったいないので少し書く。
プロコンって言って最初に思い浮かべるのはTDEくらいなもんだよなと思いながら。
海外でもやはり記事になることは少ないのでSNSなりなんなり見ていくしかないんだよなこのへん。
Bardiani CSF Faizane
去年までGuerciottiを使っていたバルディアーニですが、今年はCipolliniをバイクに使うようです。
どこそれって去年ジロに出走してたでしょ。
🚴♂️ 🇪🇸 #TrainingCamp Day 1
— Bardiani - CSF - Faizanè (@Bardiani_CSF) January 21, 2021
🚴♂️ Prima intensa giornata di allenamenti in Spagna a Benidorm. 10 gli atleti della Bardiani CSF Faizanè Pro Team presenti in ritiro.
📸 Scopri l'album completo su Facebook:https://t.co/3UTDgjZOfX pic.twitter.com/hQgoks92ha
2020年
フレーム:Guerciotti
ホイール:URSUS
ドライブトレイン:Campagnolo
新色のユニフォームはなかなか斬新でした。
2021年
フレーム:Cipollini これは軽量フレームのDolomia
ホイール:DedaElementi これはSL45DB(クリンチャー/TL)かSL45TDB(チューブラー)
ドライブトレイン:SRAM
サドルはSMPなのね。
DEDAのホイール、ロゴがゴテゴテしてて最近のやつらの控えめな感じとは違うね。でーはーだ。
プロ選手が使う機材がアマチュアでも手に入る世界だけど、ユーザーが使いたい(使いやすい)デザインと、メーカーが広告として選手に使ってほしいロゴのでかさやデザインも違ってくるのだろうな。
機材提供して何百万ドルかスポンサー費出して、テレビに映るのは小さくて目立たないロゴ…それでは宣伝にならんしなぁ…。
フレームのカラーは白に戻り、2019年までのStardust Bardianiを彷彿させる色になりました。
ジャージは今年もこの色なのね…。
CAJA RURAL SEGUROS RGA Professional Cyclingteam
CAJA RURALはDE ROSAからGUERCIOTTIにバイクチェンジ。
どこそれって去年ブエルタ出てたでしょ。
2020年
フレーム:DE ROSA
ホイール:MICHE
ドライブトレイン:SHIMANO
ハンドルやシートポストなどのコンポーネント類はFSA(VISION)っぽい。まあDEROSAはACR採用してるしね。
2021年
フレーム:Guerciotti
ホイール:URSUS
ドライブトレイン:SHIMANO
と、バルディアーニからフレームとホイールがそのまま移行された感じ。
コンポーネント類もDEDAに変更の模様。
金色チェーンはKMCかな?
フレームがなかなか派手ね。あれにしか見えませんわ。
あ、タイヤはチャレンジなのね。
ホイール:DedaElementi これはSL45DB(クリンチャー/TL)かSL45TDB(チューブラー)
ドライブトレイン:SRAM
サドルはSMPなのね。
DEDAのホイール、ロゴがゴテゴテしてて最近のやつらの控えめな感じとは違うね。でーはーだ。
プロ選手が使う機材がアマチュアでも手に入る世界だけど、ユーザーが使いたい(使いやすい)デザインと、メーカーが広告として選手に使ってほしいロゴのでかさやデザインも違ってくるのだろうな。
機材提供して何百万ドルかスポンサー費出して、テレビに映るのは小さくて目立たないロゴ…それでは宣伝にならんしなぁ…。
フレームのカラーは白に戻り、2019年までのStardust Bardianiを彷彿させる色になりました。
ジャージは今年もこの色なのね…。
CAJA RURAL SEGUROS RGA Professional Cyclingteam
CAJA RURALはDE ROSAからGUERCIOTTIにバイクチェンジ。
どこそれって去年ブエルタ出てたでしょ。
2020年
フレーム:DE ROSA
ホイール:MICHE
ドライブトレイン:SHIMANO
ハンドルやシートポストなどのコンポーネント類はFSA(VISION)っぽい。まあDEROSAはACR採用してるしね。
2021年
フレーム:Guerciotti
ホイール:URSUS
ドライブトレイン:SHIMANO
と、バルディアーニからフレームとホイールがそのまま移行された感じ。
コンポーネント類もDEDAに変更の模様。
金色チェーンはKMCかな?
フレームがなかなか派手ね。あれにしか見えませんわ。
バエル撮り方
あ、タイヤはチャレンジなのね。
コメント