kickstarterでたまたま見つけたCyclOptimというパワーメーターペダル。
ペダル軸は共通で、ボディを取り替えることが可能らしい。

受付期間は6/28まで。
kickstarterページ(仏語)
英語版

フランス製らしい。
それがいいことかどうかはちょっとよくわかりません。

金型を作成するための資金援助が欲しいっていう感じなのかな。
それで出資者にキックスターター価格でペダルを提供すると。

出資者への出荷が2021Q4
WEBサイトでの予約開始が2022Q1、出荷がQ3
選択肢は3つ
ロードペダルのMACADAM


クリートについてはゴールに到達したらどっちがいいか連絡が来てから金型を作るそう。
SPDペダルのMASSIF


セットのコンボ

スペック

バッテリーは30h稼動、充電は5h
パワーの他にケイデンス、トルク効率、左右バランスが計測可能
クランク長の設定はサイコンでしろとのこと。
qファクタは55mm。Assiomaより1mm長い。
スペアパーツは公式サイトにて買える。不良箇所だけを交換できるFavero方式。
保証期間ありは2年。そのまえに資金到達するかどうか。



€320で出資できるMACADAMliteは片面のみ。
両面計測したけりゃ€490(約65000円)。
SPDのMASSIFは片面のみが€395(約52000円)、両面が€575(約76000円)。
欲張りコンボは€670(約89000円)。

€80000(だいたい1000万円)に到達すればグレーバージョンが選択可能になるようだが

まだ目標額すら届いてない状況…。
コイン電池でもいいならgarminのRallyあるしね。
KEOでよければAssiomaもRallyもあるしね。
頑張ってお金貯めてれば出荷時期にはRally買える差額は貯まるし。
むずかしいはんだんがもとめられる!
kickstarterページ(仏語)
英語版
チャレンジングな投資家はどうぞ。

出資が多くない理由にIQ2の前例はありそう。
みんなIQ2のせいだ!
ペダル軸は共通で、ボディを取り替えることが可能らしい。

受付期間は6/28まで。
kickstarterページ(仏語)
英語版

フランス製らしい。
それがいいことかどうかはちょっとよくわかりません。

金型を作成するための資金援助が欲しいっていう感じなのかな。
それで出資者にキックスターター価格でペダルを提供すると。

出資者への出荷が2021Q4
WEBサイトでの予約開始が2022Q1、出荷がQ3
選択肢は3つ
ロードペダルのMACADAM


クリートについてはゴールに到達したらどっちがいいか連絡が来てから金型を作るそう。
SPDペダルのMASSIF


セットのコンボ

スペック

バッテリーは30h稼動、充電は5h
パワーの他にケイデンス、トルク効率、左右バランスが計測可能
クランク長の設定はサイコンでしろとのこと。
qファクタは55mm。Assiomaより1mm長い。
スペアパーツは公式サイトにて買える。不良箇所だけを交換できるFavero方式。
保証期間ありは2年。そのまえに資金到達するかどうか。



€320で出資できるMACADAMliteは片面のみ。
両面計測したけりゃ€490(約65000円)。
SPDのMASSIFは片面のみが€395(約52000円)、両面が€575(約76000円)。
欲張りコンボは€670(約89000円)。

€80000(だいたい1000万円)に到達すればグレーバージョンが選択可能になるようだが

まだ目標額すら届いてない状況…。
コイン電池でもいいならgarminのRallyあるしね。
KEOでよければAssiomaもRallyもあるしね。
頑張ってお金貯めてれば出荷時期にはRally買える差額は貯まるし。
むずかしいはんだんがもとめられる!
kickstarterページ(仏語)
英語版
チャレンジングな投資家はどうぞ。

GARMIN ガーミン ラリー(Rally) Rally RS200 pedal power meter (010-02388-22) ブラック 中
ガーミン(GARMIN)
2021-04-01
出資が多くない理由にIQ2の前例はありそう。
みんなIQ2のせいだ!
コメント