ダイアテックによるROTORのチェーンリング互換性の調査報告
どうやら、ALDHUなどのDM仕様のROTORクランク+DMチェーンリングの組み合わせはシマノ12速のドライブトレインで動作する模様。
新型デュラクランクにPCD110のROTORチェーンリングの組み合わせは干渉してしまって不可。
新型デュラエースのクランクセットFC-R9200の重量は約690gなので、150gくらいのアドバンテージがある。
軽量化を求める人にはアリな選択肢になる朗報かもしれない。
ALDHU CARBONをアルカーボンって省略したらだめ…?
更新があるかもしれないので、ROTORユーザーはブックマークしておきましょう。
どうやら、ALDHUなどのDM仕様のROTORクランク+DMチェーンリングの組み合わせはシマノ12速のドライブトレインで動作する模様。
新型デュラクランクにPCD110のROTORチェーンリングの組み合わせは干渉してしまって不可。
クランクアームをALDHU CARBONにした場合、クランクセットの総重量は約524g。
新型デュラエースのクランクセットFC-R9200の重量は約690gなので、150gくらいのアドバンテージがある。
軽量化を求める人にはアリな選択肢になる朗報かもしれない。
ALDHU CARBONをアルカーボンって省略したらだめ…?
コメント
コメント一覧 (5)
これも今一つわからない…
一応DMは11速用ですよね
ギヤ板の厚みとか2枚のギヤ板の感覚とかチェーンラインとか
11速用でも12速でも変わらない(とりあえずは動く)という事でしょうか?
ご教示ください
よろしくお願い致します
ACK
がしました
おバカで申し訳ありません
つまりフロントは厚めのサードパーティのギヤでも使ってない限り
11速でもまあまあ動くだろうと
ローターの件でダイアテックが公式にアナウンスしているくらいだから
他の11速のフロントもよほど変な仕様にしていない限り
まあまあ動くであろうと
ほんと丁寧に丁寧にありがとうございます
師匠と呼ばせてください
お手数おかけしました!
ACK
がしました
ACK
がしました