途中報告
スプロケがないですが、とりあえず変速機の組付けとワイヤー通しをしました。

IMG_8244


IMG_8245


インナーケーブルについてはシフト・ブレーキともにカンパ純正(レバーに付属)を使いました。
アウターケーブルの径ですが、注意点があり、

シフトアウターは
カンパ純正<ニッセンケーブル

ブレーキアウターは
カンパ純正>ニッセンケーブル


となっております。
なのでシフトアウターについては、カンパ純正でないとシフターに設けられた穴に入らなかったので、そこだけは純正を使用しています。
(被膜を剥げば入るかもしれんが…)

ディレイラーは当初の予定通りにFD-R8000とRD-R8000で、

まずFD側

IMG_8246
IMG_8247
IMG_8248

FDはトリムもうまく機能してくれそうに見えます。チョベリグ!
チェーンを通してみて問題なく動作すれば12速の機械式でも、「FDだけはシマノを使う」という選択ができるかもしれません。


RDはすこし厄介そうです。

12速のスプロケットがまだないので、仮で11速のスプロケットを装着して、動作と移動量の確認を行います。フリーハブボディが一緒なんだからトップとローの位置はそこまで変わらないでしょということで。

通常の通し方だとディレイラーの稼動量が多く、(ロー側の調整ボルトは限界まで緩めた状態で)11回引き切ったところでケージがスポークと接触しました。10回レバー引いた時に11枚目付近に来るので、これむしろ11速の操作できそうかも(未検証)。

というわけで工夫、

IMG_8249

IMG_8256
IMG_8255

ワイヤーの通す位置を変えました。いわゆる大回しというやつ?
これによりワイヤーの引きによるディレイラーの移動量が減りました。

IMG_8251
トップ側

IMG_8253
ロー側(11回レバー引いた時)

これでディレイラーの位置も調整ボルトで動かせる範囲内に収まりました。

12速のスプロケが届いていないので見てみないとまだ何とも言えん状態ではあるのですが、
これでRDがうまく動かなかったならば、

・Chorus12(カンパ製12速)のRDを購入する
・(既存のものでいけるかどうかも含めて)グロータックのイコールプーリーのような、ワイヤーの引き量を調整するものを探す、対応品が登場するまで待つ

のどちらかになりそう?
他に何かいいアイデアやパーツがあれば情報求ム。

スプロケの到着待ちなので、もうしばらくの辛抱です。はぁ。






はぁ