ADVENTとACOLYTEが好調らしいmicroSHIFTに新しいグループセットが登場しました。
アメリカでSea Otter Classicやってるみたい。
「キッズのとき、こんなものが欲しいと思わなかったかい?」
とのことで、キッズ用として20インチの小径MTB用のADVENT/ACOLYTE SUPERSHORTを発表しました。
ディレイラーは通常版よりもケージの長さが50mm短く、100mmとのこと。
丈夫な金属筐体、クラッチシステムでのチェーンテンション保持などのMTBコンポーネントとして必要な要素はしっかりと備えている(Acolyteは省略版もある)。
小型のシフター(後述)も同時にリリースされるが、製品ページを見るとシリーズ内で互換はあるみたい。
カセットは11-38が新たに用意される。
ADVENTは9速、ACOLYTEは8速ね。
microSHIFT曰く、27.5インチの52tと20インチの38tは感覚的に変わらないとのこと。
同時にリリースされるキッズの使用を想定したコンパクトなシフター。
競合品よりもコンパクトなのがウリ。キッズだけでなく手の小さい人も嬉しいかもね。
シフターのProと無印の違いはレバーにゴムパッドがあるかどうか。だったはず。
20インチ用のディレイラーはキッズだけでなく、ミニベロ愛好家にとっても嬉しいものになりそうですね。
アメリカでSea Otter Classicやってるみたい。
「キッズのとき、こんなものが欲しいと思わなかったかい?」
とのことで、キッズ用として20インチの小径MTB用のADVENT/ACOLYTE SUPERSHORTを発表しました。
ディレイラー
ディレイラーは通常版よりもケージの長さが50mm短く、100mmとのこと。
丈夫な金属筐体、クラッチシステムでのチェーンテンション保持などのMTBコンポーネントとして必要な要素はしっかりと備えている(Acolyteは省略版もある)。
小型のシフター(後述)も同時にリリースされるが、製品ページを見るとシリーズ内で互換はあるみたい。
スプロケット
カセットは11-38が新たに用意される。
ADVENTは9速、ACOLYTEは8速ね。
microSHIFT曰く、27.5インチの52tと20インチの38tは感覚的に変わらないとのこと。
シフター
同時にリリースされるキッズの使用を想定したコンパクトなシフター。
競合品よりもコンパクトなのがウリ。キッズだけでなく手の小さい人も嬉しいかもね。
SuperShortの製品ラインナップ
シフターのProと無印の違いはレバーにゴムパッドがあるかどうか。だったはず。
20インチ用のディレイラーはキッズだけでなく、ミニベロ愛好家にとっても嬉しいものになりそうですね。
コメント
コメント一覧 (2)
ライブドアブログのランキングで記事を拝見し伺いました。
以前、Adventの9速、ミドルケージのディレイラーを406のミニベロに組んだところ、地面ギリギリになってしまい、以後いろいろうまくいかず諦めたことがあります。
http://rail20rsc.livedoor.blog/archives/4211015.html
現在は、11-42TのスプロケをシマノのZee+ウルフトゥースのゴートリンクで支障なく動かしております
http://rail20rsc.livedoor.blog/archives/12805253.html
が、microshiftの潜在的ファンとしては、このショートケージは良いですね‼️
シマノの供給不足もあってしばしば純正装着で見られるようになったAdventですが、より入手しやすいと良いと思います。自分が購入したときは、結構高くつきました😅
ACK
が
しました